2013年07月10日
つくば市の不審者情報サイトを立ち上げました!
こんにちは!シンプルウェイの川久保です
梅雨明け以降、おそろしい暑さですね

そんな中、気合いを入れて一日で作ったのが、こちらのサイト
「つくば市の子どもと女性を守る!不審者情報まとめサイト」
http://fushinsha.tsukuba.ch/
私自身がつくば市内(吾妻)で痴漢被害に遭った経験から、
「同じような被害に遭う子どもや女性を少しでも減らしたい!」
との想いで、立ち上げました。
現在、2012年につくば市内で発生した不審者事件が138件掲載されています!
今後、2013年に入ってからの事件や、2011年以前の事件も掲載する予定です!
ぜひ参考にしてみてください

↑この街灯の少ない夜道で、背後からいきなり足にしがみつかれました。
つくばの夜道の一人歩きは本当に危険です!細心の注意を!!

梅雨明け以降、おそろしい暑さですね


そんな中、気合いを入れて一日で作ったのが、こちらのサイト

「つくば市の子どもと女性を守る!不審者情報まとめサイト」
http://fushinsha.tsukuba.ch/
私自身がつくば市内(吾妻)で痴漢被害に遭った経験から、
「同じような被害に遭う子どもや女性を少しでも減らしたい!」
との想いで、立ち上げました。
現在、2012年につくば市内で発生した不審者事件が138件掲載されています!
今後、2013年に入ってからの事件や、2011年以前の事件も掲載する予定です!
ぜひ参考にしてみてください


↑この街灯の少ない夜道で、背後からいきなり足にしがみつかれました。
つくばの夜道の一人歩きは本当に危険です!細心の注意を!!
2013年07月10日
ノートパソコンからXi対応のWindows8タブレットに乗り換え予定
こんにちは、シンプルウェイの大野です。
仕事柄、出先で仕事をすることが多いのですが、作業環境の最適化を考えています。
<現状>
・ガラケー:電話用
・スマートフォン(通話契約なし):主にメール確認、デザリング用
・ノートパソコン
電池のもちや、通話品質を考えるとガラケーは今後も外せないので、スマートフォンとノートパソコンを1台にまとめたいと考えています。
ノートパソコンはずっとパナソニックの「レッツノート」を使っているので、できれば変えたくないのだけど、レッツノートでXi対応のものとなると20万以上…
さすがに高すぎるので、今注目しているのが、「ThinkPad Tablet 2」と「HP ElitePad 900」。どちらも、Xi対応モデルを発売することは発表しているので、近々発売されると思うのですが、CPUがどちらも「Atom」というのが気になるところです。
(※画像はHPのホームページより)
どちらにしても、近いうちにXi搭載のWindows8タブレットに乗り換え予定。
そうなると、スマートフォンが必要なくなるので、社内の動作確認用に回したいと思います。
Windows8 タブレットは普及すると思うけど、普及したらしたで、Web制作が大変になりますね…
仕事柄、出先で仕事をすることが多いのですが、作業環境の最適化を考えています。
<現状>
・ガラケー:電話用
・スマートフォン(通話契約なし):主にメール確認、デザリング用
・ノートパソコン
電池のもちや、通話品質を考えるとガラケーは今後も外せないので、スマートフォンとノートパソコンを1台にまとめたいと考えています。
ノートパソコンはずっとパナソニックの「レッツノート」を使っているので、できれば変えたくないのだけど、レッツノートでXi対応のものとなると20万以上…
さすがに高すぎるので、今注目しているのが、「ThinkPad Tablet 2」と「HP ElitePad 900」。どちらも、Xi対応モデルを発売することは発表しているので、近々発売されると思うのですが、CPUがどちらも「Atom」というのが気になるところです。

どちらにしても、近いうちにXi搭載のWindows8タブレットに乗り換え予定。
そうなると、スマートフォンが必要なくなるので、社内の動作確認用に回したいと思います。
Windows8 タブレットは普及すると思うけど、普及したらしたで、Web制作が大変になりますね…