2013年07月12日
百人一首につくばの歌があるって、ご存知でしたか?
こんにちは!シンプルウェイの川久保です
突然ですが皆さん!百人一首につくばの歌があるって、ご存知でしたか?
----------------------------------------------------------------------------------
筑波嶺(つくばね)の 峰より落つる 男女川(みなのがは)
恋(こひ)ぞつもりて 淵(ふち)となりぬる
陽成院(13番) 『後撰集』恋・777
----------------------------------------------------------------------------------
【現代語訳】
筑波のいただきから流れ落ちてくる男女川(みなのがわ)が、
最初は細々とした流れから次第に水かさを増して深い淵となるように、
恋心も次第につのって今では淵のように深くなっている。
----------------------------------------------------------------------------------
なんと、恋の歌なんです
こんなオイシイ話、つくコンに使わない手はない!!!
しかも、百人一首は読み札と取り札が1対ずつペアになっている!!
ということで第5回つくコンから導入したのが、男性参加者/女性参加者に、それぞれ読み札/取り札を1人1枚ずつ渡し、つくコン当日、同じ歌の札を持っている異性を見つけよう!という企画
見事めぐり逢えたお二人には、イーアスつくばで開催中のポップサーカスのペア入場券をプレゼントしました

この企画の一番の目的は、交流のきっかけ作りです
つくコンでは、前半と後半の間に少し長めの移動時間があります。
その間、積極的な方は道行く参加者にどんどん声をかけているのですが、普通はなかなか声をかけられませんよね
ですが、同じ歌の相手を探しているという口実があれば、ちょっと気になる相手に、「何の歌の札をお持ちですか?」と気軽に声をかけられるというワケです
参加者アンケートでも、この百人一首が結構好評だったので、次回以降も続けたいなと思っています
第5回はバタバタで、きちんとしたルール説明やつくばの歌があることのPRをしきれなかったので、次回はその辺もバッチリ準備して、さらに良い企画に磨き上げていきたいです

突然ですが皆さん!百人一首につくばの歌があるって、ご存知でしたか?
----------------------------------------------------------------------------------
筑波嶺(つくばね)の 峰より落つる 男女川(みなのがは)
恋(こひ)ぞつもりて 淵(ふち)となりぬる
陽成院(13番) 『後撰集』恋・777
----------------------------------------------------------------------------------
【現代語訳】
筑波のいただきから流れ落ちてくる男女川(みなのがわ)が、
最初は細々とした流れから次第に水かさを増して深い淵となるように、
恋心も次第につのって今では淵のように深くなっている。
----------------------------------------------------------------------------------
なんと、恋の歌なんです

こんなオイシイ話、つくコンに使わない手はない!!!

しかも、百人一首は読み札と取り札が1対ずつペアになっている!!
ということで第5回つくコンから導入したのが、男性参加者/女性参加者に、それぞれ読み札/取り札を1人1枚ずつ渡し、つくコン当日、同じ歌の札を持っている異性を見つけよう!という企画

見事めぐり逢えたお二人には、イーアスつくばで開催中のポップサーカスのペア入場券をプレゼントしました


この企画の一番の目的は、交流のきっかけ作りです

つくコンでは、前半と後半の間に少し長めの移動時間があります。
その間、積極的な方は道行く参加者にどんどん声をかけているのですが、普通はなかなか声をかけられませんよね

ですが、同じ歌の相手を探しているという口実があれば、ちょっと気になる相手に、「何の歌の札をお持ちですか?」と気軽に声をかけられるというワケです

参加者アンケートでも、この百人一首が結構好評だったので、次回以降も続けたいなと思っています

第5回はバタバタで、きちんとしたルール説明やつくばの歌があることのPRをしきれなかったので、次回はその辺もバッチリ準備して、さらに良い企画に磨き上げていきたいです
