皆さんこんばんは!シンプルウェイの川久保です。

10月13日、14日の2日間、つくば市情報システム課IT戦略室と弊社が共同で開催した「ツイッターズinつくば

1日目は、少人数のチームに分かれて、自由につくばの街を散策しながら、感じたこと、思ったことをどんどんツイートしてもらうというイベントを行いました。

エキスポセンターや交通公園、筑波実験植物園や洞峰公園など、各チーム好きな場所に向かい、つくばの良いところを沢山つぶやいて頂きました。(実際にあがったツイートはこちら

参加者の方々も楽しんでくださり、ツイッターを利用した街おこしイベントとして、かなり手応えを感じました。(ちなみに、14日付の茨城新聞に、1日目の記事が出ています。)


2日目は、自治体によるツイッターの活用についての研修会。

既に9つのアカウントを活用しているつくば市のノウハウを、多数の自治体と共有することができました。

今後、それぞれの自治体がツイッターを上手く活用し、市民生活をサポートして下さると良いなと思います。


ツイッターズinつくばに当日参加して下さった皆さん、そして、当日まで一緒に力を合わせて頑張ってきた皆さん、

本当に、どうも有難うございました!

同じカテゴリー(集客サポート)の記事画像
つくばスタイル縁日2013
同じカテゴリー(集客サポート)の記事
 つくばスタイル縁日2013 (2013-08-12 17:19)
 つくばをWebで盛り上げ隊 (2011-11-02 19:43)
 まつりつくばでウェブサイトのPR (2011-08-30 23:09)
 つくばFCレディースの試合がUstream生中継 (2011-07-11 19:10)
 つくばスタイル縁日2011 (2011-06-10 17:34)
Posted by つくばちゃんねる事務局 at 23:13│Comments(0)集客サポート
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。