2013年08月19日
第6回つくコン、明日から会場エリアの飲食店に参加申込書を配布します!
こんにちは!シンプルウェイの川久保です
毎日あっついですね~
この暑さの中、第6回つくコン店舗営業、そろそろ本格的に始まります!!
思えば、第1回つくコンの店舗営業は、雪のちらつく真冬に、「そもそも、つくコンって何?ちゃんと集客できるの?」と言われながら、一軒一軒お店を説得して回りました
なんとか気合で乗り切りましたが、初開催のイベントということもあり、結構大変だったのを今でも鮮明に覚えています。
あれから早1年半以上‥
おかげ様でつくコンの知名度も大分高まり、参加してくださるお店さんもイベント内容を熟知してくださって、「あ!つくコンね!!」と快く迎えてくださるようになりました
そんなこんなで、第6回つくコン店舗営業担当は、シンプルウェイ期待の新人・大塚さんにお願いすることになりました
(もちろん、私もフォローしながらですが‥)

第6回つくコンに参加してくれる店舗を集め、料理やドリンク内容の事前確認や、当日のスケジュール説明など、つくコンを成功させるためのとっても重要な役割
真夏の暑い中、一軒一軒お店を回るのはなかなか地道な作業ですが、つくコンを楽しみに待っていてくださっているお客様のためにも、頑張れ大塚さん
!!!

毎日あっついですね~

この暑さの中、第6回つくコン店舗営業、そろそろ本格的に始まります!!

思えば、第1回つくコンの店舗営業は、雪のちらつく真冬に、「そもそも、つくコンって何?ちゃんと集客できるの?」と言われながら、一軒一軒お店を説得して回りました

なんとか気合で乗り切りましたが、初開催のイベントということもあり、結構大変だったのを今でも鮮明に覚えています。
あれから早1年半以上‥
おかげ様でつくコンの知名度も大分高まり、参加してくださるお店さんもイベント内容を熟知してくださって、「あ!つくコンね!!」と快く迎えてくださるようになりました

そんなこんなで、第6回つくコン店舗営業担当は、シンプルウェイ期待の新人・大塚さんにお願いすることになりました


第6回つくコンに参加してくれる店舗を集め、料理やドリンク内容の事前確認や、当日のスケジュール説明など、つくコンを成功させるためのとっても重要な役割

真夏の暑い中、一軒一軒お店を回るのはなかなか地道な作業ですが、つくコンを楽しみに待っていてくださっているお客様のためにも、頑張れ大塚さん
